インデックス
 ■ 無線工学を学ぶ
 (1) 無線工学の基礎
 年度別問題一覧
  H11年 4月期,8月期,12月期
  H12年 4月期,8月期,12月期
  H13年 4月期,8月期,12月期
  H14年 4月期,8月期,12月期
  H15年 4月期,8月期,12月期
  H16年 4月期,8月期,12月期
  H17年 4月期,8月期,12月期
  H18年 4月期,8月期,12月期
  H19年 4月期,8月期,12月期
  H20年 4月期,8月期,12月期
  H21年 4月期,8月期,12月期
  H22年 4月期,8月期,12月期
  H23年 4月期,8月期,12月期
  H24年 4月期,8月期,12月期
  H25年 4月期,8月期,12月期
  H26年 4月期,8月期,12月期
  H27年 4月期,8月期,12月期
  H28年 4月期,8月期,12月期
  H29年 4月期,8月期,12月期
  H30年 4月期,8月期,12月期
  R01年 4月期,8月期,12月期
  R02年 4月期,9月期,12月期
  R03年 4月期,9月期,12月期
  R04年 4月期,8月期,12月期
 分野別問題一覧
  A 電気物理, B 電気回路
  C 能動素子, D 電子回路
  E 送信機, F 受信機
  G 電源, H アンテナ&給電線
  I 電波伝搬, J 計測

 ■ サイトポリシー
 ■ サイトマップ[1ama]
 ■ リンクと資料

 ■ メールは下記まで



新着・更新
2022年
12/31 12月期問題頁掲載
09/01 08月期問題頁掲載
05/14 04月期問題頁掲載
過去の更新履歴(全体)


Google

WWW を検索
このサイト内を検索


電子機器のノイズ問題に
技術士事務所
1アマ工学 平成22年度04月期タイトル
1-ama H2204 Counter
無線工学 > 1アマ > H22年04月期

無線工学の基礎 1アマ無線工学平成22年04月期 の目次

 ■ 概要
No. Code 問題要約
A-01 HA0307 3個以上のコンデンサの合成容量・最大耐電圧・未知の静電容量等の計算
A-02 HA0310 二つの導体球電荷を与えた後に接続し、電荷の移動量を計算する
A-03 HJ0304 倍率器の抵抗を切替えた時の電流変化から未知の倍率器の抵抗値を求める
A-04 HB0302 RLCのそれぞれのリアクタンスから並列回路の合成インピーダンスを計算
A-05 HC0207 発光ダイオード(LED)の構造と動作
A-06 HB0201 正弦波交流の波形グラフと実効値・平均値周波数の読取り
A-07 HC0204 サーミスタの構造・特徴
A-08 HD0605 NOT AND OR等の組合せ回路と真理値表の対応
A-09 HB0601 CRまたはLRからなる2素子の回路の矩形波に対する時間応答波形
A-10 HD0304 ハートレー回路で、共振回路のコンデンサ容量変化時の周波数の変化率計算
A-11 HE1105 送信回路で起こるスプリアス発射。寄生発射と高調波発射の違い
A-12 HE0603 デジタル伝送系のブロック構成と動作原理の説明
A-13 HE0406 SSB送信機のブロック図と、各々のブロックの働き
A-14 HF0102 受信系の等価雑音温度の定義と公式
A-15 HF0502 FM受信機の構成(スケルチ回路とデエンファシス回路)
A-16 HF0606 受信機で発生する相互変調の発生原理
A-17 HG0702 様々な電池の名称と、一次/二次の別、公称電圧
A-18 HG0406 ツェナーDiを用いた定電圧回路の電圧変動に対する動作
A-19 HH0701 絶対利得と相対利得の定義
A-20 HH0506 キュビカルクワッドアンテナの特徴(構造形状、指向性、発射波の偏波面)
A-21 HH0504 進行波アンテナとして動作するアンテナ
A-22 HI0602 VUHF帯で生じるフェージングの特徴。フェージングの名前
A-23 HI0204 臨界周波数と跳躍距離、電離層の見かけの高、最高使用周波数等の計算
A-24 HJ0603 SHF帯で用いられない測定機材
A-25 HB0203 オシロの波形から周期波形の周期・振幅・平均値・位相差の読取り
B-01 HA1001 電磁誘導に関連する法則の名前と現象の説明
B-02 HC0303 トランジスタの電気的特性(直流特性・周波数特性)
B-03 HF0104 フェージング軽減。受信機の対策、発生原因とダイバーシティの対応
B-04 HI0505 デリンジャ現象の起こるメカニズムと特徴
B-05 HJ0204 指示電気計器の測定原理、特徴、記号等との対応

今回は、新問はありません。以下の表から類似問題の解答・解説を参照下さい。
(H21年度以降は新問のみを解答・解説の対象としています。)
A-01 数値が違いますが、H1512A03をご参照下さい。
A-02 数値が違いますが、H2008A01をご参照下さい。
A-03 数値が違いますが、H1812A05をご参照下さい。
A-04 数値が違いますが、H1308A05をご参照下さい。
A-05 選択肢が異なりますが、H1812A07をご参照下さい。
A-06 数値が違いますが、H2012A04をご参照下さい。
A-07 選択肢が異なりますが、H1412A04をご参照下さい。
A-08 選択肢が異なりますが、H1408A10をご参照下さい。
A-09 選択肢が異なりますが、H1304A09をご参照下さい。
A-10 選択肢が異なりますが、H1808A10をご参照下さい。
A-11 選択肢の順が異なりますが、H1808A11をご参照下さい。
A-12 選択肢の順が異なりますが、H1908A12をご参照下さい。
A-13 選択肢の順が異なりますが、H1512A14をご参照下さい。
A-14 選択肢の順が異なりますが、H1908A16をご参照下さい。
A-15 選択肢が異なりますが、H1212A15をご参照下さい。
A-16 選択肢が異なりますが、H2008A14をご参照下さい。
A-17 選択肢が異なりますが、H1604A17をご参照下さい。
A-18 H1412A17をご参照下さい。
A-19 選択肢が異なりますが、H1708B04をご参照下さい。
A-20 選択肢の順が異なりますが、H1304A21をご参照下さい。
A-21 選択肢の順が異なりますが、H1908A19をご参照下さい。
A-22 選択肢の順が異なりますが、H1312A23をご参照下さい。
A-23 選択肢が異なりますが、H1212A23をご参照下さい。
A-24 選択肢の順が異なりますが、H1604A25をご参照下さい。
A-25 選択肢の順が異なりますが、H1508A24をご参照下さい。
B-01 選択肢の順が異なりますが、H1812B01をご参照下さい。
B-02 選択肢の順が異なりますが、H2012B02をご参照下さい。
B-03 選択肢の順が異なりますが、H2008B03をご参照下さい。
B-04 選択肢の内容が異なりますが、H2004B04をご参照下さい。
B-05 選択肢の順が異なりますが、H1904B05をご参照下さい。