目次
集合住宅室内まで光ファイバ
 ■ 光導入以前編
 ■ 光通信能書き編
 ■ 光導入準備編1
 ■ 光導入準備編2
 ■ 光導入工事編1
 ■ 光導入工事編2
 ■ 光通信運用編1
 ■ 光通信運用編2
 ■ 光通信運用編3
 ■ Q&A ファイバと通信
 ■ Q&A 集合住宅に光
 ■ Q&A 導入準備と工事
宅内に家庭内LAN敷設工事
 ■ 家庭内LAN編1
 ■ 家庭内LAN編2
 ■ 家庭内LAN編3
 ■ 家庭内LAN編4
 ■ 家庭内LAN概要(別窓)
 ■ Q&A 家庭内LANとは
 ■ Q&A ケーブルと配線
 ■ Q&A 配線工具と材料
 ■ Q&A 隠蔽配線と工法
おまけ&リンク集
 ■ PC自作編
 ■ リンクと資料編

 ■ 集合住宅に光をTop
 ■ サイトポリシー(別窓)
 ■ サイトマップ(別窓)
 ■ Radio-GXK Profile

 ■ メールは下記まで


Yahoo! JAPAN
[Yahoo!Japan 登録サイト]
Google

WWW を検索
このサイト内を検索


新着・更新
2008年
11/16 リンクに追加
09/03 リンクに追加
05/04 サーバ移転
04/03 リンクに追加
過去の更新履歴(別窓)


姉妹サイト
車をシャックにしよう
素人無線通信室 素人無線通信室
無線工学を基礎から勉強
無線工学の基礎 無線工学の基礎
オルゴールでリラックス
珠玉の自鳴琴 珠玉の自鳴琴
美瑛・富良野・昔の鉄道
アナ・デジ写真館 アナ・デジ写真館
リンクと資料編 タイトル
Counter net_link_1
 通信、ネットワーク関係はものすごい量の情報がありますが、集合住宅で光ファイバ、と言うと「マンションタイプ」「VDSL」がお決まりのように出てくるので、苦戦しました。ネットワークと通信の本は、実際の導入とは関係ない知識が多過ぎかもしれません。

「リンクと資料編」の目次

1 使う人と技術のページ
2 事業者とお役所のページ
3 BB情報のページ
4 ネットワークと通信の本

使う人と技術のページ

UNIXサーバ構築 OnTheVMware
SEのための情報
セキュリティ対策

仮想化技術を用いて、自宅でUNIXサーバ構築を実現するための支援サイトと、情報セキュリティ試験対策にもなるセキュリティ講座です。
超快適☆中古パソコン生活
中古パソコンコーディネーターnori-michiさんが教える、初心者からの中古パソコン入門サイト。中古にはWindows2000、至言です。
エンジョイ・PC(パソコン)
アフィリエイターのためのブラインドタッチ入門

家族みんなでパソコンやインターネットを楽しむためのサイトとブラインドタッチをアフィリエイトに生かす方法、ブラインドタッチの修得体験談など
週刊アマキー
週刊アマキー

PC自作がメインのAmakiさんのページです。マンション内にほぼ全室LANを引いた様子が写真入りで分かりやすく掲載されています。PCの自作の方もすごい!
ネットワークエンジニア
になろう
ネットワークエンジニアとして、実務に必要な情報を発信しているMasakiさんのページ。私には正直レベルが高い。でも、いつかはこんな技術を持ちたい…
LAN工事ドットコム
LAN工事ドットコム
自宅内LAN(有線)は、自らの手できれいに仕上げようという、プロ顔負けのどらあいさんのページ。家庭内LANでは有用なアドバイスを多く頂きました。多謝!
南大沢ブロードバンド 光導入を検討していた頃に掲載された、かつみぱぱさんの「ブロードバンド百景」に大変勇気付けられました。
菌XP_SP1の
...なページ
管理組合承認用に菌XP_SP1さんが作成された、承認依頼書(HP中にある)を参考にさせていただきました。
電気通信主任技術者
総合情報
資格取得が目的のページです。通信とそれに使われる光ファイバの勉強は、ここでさせていただきました。浅瀬野さんの知識の深さと努力に頭が下がります。


事業者とお役所のページ

総務省 無線でもお世話になります。省庁再編前後から、電話をかけてたらい回しされることが無くなった、という噂。
一般社団法人
電気通信事業者協会
固定、移動体に関わらず、大小さまざまの電気通信事業者からなる業界団体です。


BB情報のページ

Internet Watch サービス・ハード・ソフトの総合情報源ならここ(旧BB Watch)
RBB TODAY BB以外の電脳情報一般もある。BBをインフラとして捉える視点が私の好み。速度測定もあります。


ネットワークと通信の本
 ここに挙げた書籍も、時代とともに随分古くなりました。ご注意下さい。

「日経BPムック 絶対わかる!
LAN超入門」 日経NETWORK編
日経BP社 ISBN 4-8222-1247-5
一昔前の「教科書」では分からない、「いまどきのLAN」を分かりやすく解説しています。知っている人には物足りない内容かもしれません。
「日経BPムック 絶対わかる!
ブロードバンド&WAN超入門」
日経NETWORK編
日経BP社 ISBN 4-8222-1248-3
ADSLと光ファイバについて、その原理から詳しく解説されています。これを読むと、LANと事業者のWANの接続がどうなっているのか、とWAN特有のネットワークについてよく分かります。
「マスタリングTCP/IP 入門編」
竹下隆史他
オーム社 ISBN 4-274-06453-0
TCP/IPの解説はもちろんですが、ネットワークとプロトコルの関係についての知識が深まります。最近は辞書的に使っています。
「マスタリングTCP/IP 応用編」
Philip Miller著 苅田幸雄監訳
オーム社 ISBN 4-274-06256-2
プロトコルの解説がずらっと並びます。一通り読むとなると、チョッと骨ですが、必要なところだけをつまみ読みしてもいいと思います。
「分かりやすい 通信プロトコルの
技術」 丸山修孝
オーム社 ISBN 4-274-07854-X
全部は読んでいないのですが、「プロトコルの技術」というよりは、LANからWANまで使われている技術全般です。
「プロフェッショナルネットワーク
設計・分析・管理のすべて」
戸根勤 日本実業出版社
ISBN 4-534-03488-1
職場でネットワークを担当する方が読むような、実戦的な本だと思います。古い教科書にあるような決まりきった見方を捨て、新しい技術に応じた新たな視点を持って書かれています。
「実務に役立つ 光ファイバ技術
200のポイント」 石原廣司監修
電気通信協会 ISBN 4-88549-297-1
光ファイバの敷設工事・保守運用についての知識は、ほとんどこの本で得ました。少し前に改訂されて、新しいものが出たようです。
「光ファイバ通信 導入実戦ガイド」
稲田浩一監修
電気書院 ISBN 4-485-42802-8
全部は読んでいません。専門書ですが、あまり数式は多くなく、分かりやすい印象です。光ファイバの概要を掴むのにはいい本です。
「光ファイバ通信入門 改訂第3版」
末松安晴・伊賀健一
オーム社 ISBN 4-274-03266-3
これもざっと眺めただけの本ですが、数式が若干あります。その分モード解析など、定量的な考察が詳しいです。