□ H13年08月期 A-10  Code:[HD0604] : 2入力のAND OR NAND NOR回路にそれぞれ同じ入力で得られる出力
インデックス
検索サイトから来た方は…
無線工学の基礎 トップ

以下をクリックすると、元のページが行き先に飛び、このウインドウは閉じます

 ■ 無線工学を学ぶ
 (1) 無線工学の基礎 
 年度別出題一覧
  H11年 4月期,8月期,12月期
  H12年 4月期,8月期,12月期
  H13年 4月期,8月期,12月期
  H14年 4月期,8月期,12月期
  H15年 4月期,8月期,12月期
  H16年 4月期,8月期,12月期
  H17年 4月期,8月期,12月期
  H18年 4月期,8月期,12月期
  H19年 4月期,8月期,12月期
  H20年 4月期,8月期,12月期
  H21年 4月期,8月期,12月期
  H22年 4月期,8月期,12月期
  H23年 4月期,8月期,12月期
  H24年 4月期,8月期,12月期
  H25年 4月期,8月期,12月期
  H26年 4月期,8月期,12月期
  H27年 4月期,8月期,12月期
  H28年 4月期,8月期,12月期
  H29年 4月期,8月期,12月期
  H30年 4月期,8月期,12月期
  R01年 4月期,8月期,12月期
  R02年 4月期,9月期,12月期
  R03年 4月期,9月期,12月期
  R04年 4月期,8月期,12月期
 分野別出題一覧
  A 電気物理, B 電気回路
  C 能動素子, D 電子回路
  E 送信機, F 受信機
  G 電源, H アンテナ&給電線
  I 電波伝搬, J 計測

 ■ サイトポリシー
 ■ サイトマップ[1ama]
 ■ リンクと資料

 ■ メールは下記まで



更新履歴
2022年
12/31 12月期問題頁掲載
09/01 08月期問題頁掲載
05/14 04月期問題頁掲載
H1308A10 Counter
無線工学 > 1アマ > H13年08月期 > A-10
A-10 図に示す各論理回路にX=1、Y=0の入力を加えた場合、各論理回路の出力Fの正しい組合せを下の番号から選べ。
問題図 H1308A10a
Fig.H1308A10a








 各論理回路記号が分かっていれば、真理値表を書いてすぐに解ける問題です。入力が1つの組合せしかないので、「表」というまで複雑にはなりませんが…。

[1]単純なロジックの図記号と動作を考える

 無線の回路をいじっていると、論理回路に疎くなる(ホントか?)ので、問題の図のA〜Dの図記号で少し復習してみます。頭の中をしばしデジタル思考に切り替えて下さい。
 …AND回路。2入力共に1(H)である時、出力が1(H)。他の組合せは全て0(L)
 …NAND回路。2入力共に1(H)である時、出力が0(L)。他の組合せは全て1(H)
 …OR回路。2入力共に0(L)である時、出力が0(L)。他の組合せは全て1(H)
 …NOR回路。2入力共に0(L)である時、出力が1(H)。他の組合せは全て0(L)
 上記の他、1入力1出力でNOT回路があります。これは、入力の反対の論理出力が得られる回路です。入力が0(L)なら出力は1(H)、入力が1(H)なら出力は0(L)という具合です。
 AとB、CとDはそれぞれ互いに出力の論理が反転しています。これは、図記号の出力のところの丸ポッチが「反転」を意味する記号になっているので、それと分かります。論理は、BがAの出力にNOTを接続したもの、Dの出力にNOTを接続したものと同じになります。

それでは、解答に移ります。
 上記の論理に従って、題意にあるように入力にX=1、Y=0を加えたと考えてみましょう。ちなみに、これらの回路は入力に対して同等なので、X=0、Y=1を加えたと考えても答えは同じです。
  …0   …1   …1   …0
となりますから、正解はと分かります。